トライバル
フレッシュターキー ドッグフード
(総合栄養食/全犬種対応/成犬用)


話題のコールドプレス製法!
低脂肪・低カロリーでビタミン&ミネラルが豊富なフレッシュターキー
栄養素の破壊を最小限に抑えたコールドプレス製法で作られたドッグフードです。
ターキーはタンパク質に優れており低脂肪・低カロリーでビタミン&ミネラルが豊富、さらに低アレルギー性で犬の嗜好性が高い食材です。
トライバルの七面鳥は、屋外で最適な自然光を多く浴び、遊んだりできるストローベイル(葦草)やおもちゃが豊富な環境でストレスフリーで飼育されています。
ミートミール&穀物不使用でアレルギーをお持ちのワンちゃんも安心です。
原産国:オランダ
ペットフードの品質は、素材(原材料)と加工(製造方法)で決まります。 トライバルは原材料はもちろんのこと、この「製造方法」にも着目しました。
- フレッシュプレス(コールドプレス)製法
-
食品で「低温・低圧」で製造することを、コールドプレス製法といいます。
果実ジュース製造で以前から注目されている製法で、 ジューサーを使わずゆっくり絞り出すような製法です。 刃の回転時に起こる「摩擦熱」が発生しないため熱による栄養素の破壊を極力抑え、身体に取り入れることが可能です。
ペットフードにおけるコールドプレス製法では、全行程において「45~75℃」で製造するのが一般的です。 しかし、肉類はこの温度では有害な病原体を除去するために十分な温度ではなく、あらかじめそれらが除去されている必要があります。
このため多くのコールドプレスフードはミートミール(加工済み肉粉)を使用しています。
ミートミールは高い温度で調理されているため(一般的には180~200℃)、製造工程で多くの栄養素が破壊されており、何の肉かもわからず安全性も不透明。 ここが、ペットフードにおけるコールドプレスの限界でした。
トライバルは、ミートミールを使用しないコールドプレス製法を実現しました。
その秘密は、肉類の加工段階ではドッグフード製造規制による最低温度の「90~95℃」でゆっくり、長時間をかけて製造していること。
この温度は家庭で調理される際の温度に限りなく近いもので、元来の栄養素や酵素をできる限り残し肉本来の味と美味しさを閉じ込めたフードを作ることができます。
さらに成形時のプレスも極力少なくし、通常ドライフードの製造に使用されるエクストルーダーを使用していません。その後も一定の「65℃」で製造し、工程の最終段階まで低温を維持します。
トライバルではこの独自のコールドプレスを「フレッシュプレス製法」と呼んでいます。 - 膨らむことなくゆっくり分解、だからお腹に優しい
-
一般的なエクストルーダーフードは、体内に入ったときに水分を吸収して膨張し消化に時間がかかるだけでなく、不快感、鼓腸、または病気を引き起こす可能性があります。
トライバルのコールドプレスフードは膨張せず、ゆっくり分解される特徴を持っています。お腹に負担をかけず優しく吸収することで愛犬の体への負担を軽減します。
※動画では溶ける様子を比較した様子をご覧いただけます。 - アレルギー・安全性を重視した、穀物・ミートミール「フリー」
-
- こだわりの原材料
-
フレッシュターキー
トライバルの七面鳥は自然に近い環境で放し飼いで飼育されているため、肉質や栄養素も最高品質となります。さらに低脂肪、低カロリーでビタミン&ミネラル(鉄分やセレン、亜鉛等)を豊富に含みます。
スウィートポテト
スウィートポテトは、グレインフリーでゆっくりと分解されるエネルギーが多く、食物繊維やビタミンA・ビタミンC・ビタミンB6や天然ミネラルが豊富に含まれます。
加水分解タラ
消化吸収に優れ、高タンパクでビタミンやミネラルの含有量もバランスが良いのが特長です。胃、胃腸の問題、アレルギーのある犬に良い影響をもたらす生物活性と抗酸化特性を与えます。
全卵
全卵は食物繊維とビタミンCをのぞくすべての栄養素を含みます。また、最高のタンパク質源でもあり、バランスの良いアミノ酸も特筆すべきものです。
サーモンオイル
オメガ3脂肪酸が豊富な優れた供給源であり、食欲促進や健康な被毛をサポートします。関節ケアや皮膚トラブルなどの効果も期待できます。
緑イ貝
グルコサミンやコンドロイチンといったサプリメントで有名な成分を豊富に含み、関節ケアに効果的と言われています。また、トライバルにはさらにサプリメントでグルコサミンとコンドロイチンを配合し、近年増加している関節に問題を抱える愛犬に向け、より最適なレシピとなります。
ハーブブレンド
パセリ、ローズマリー、イラクサ、カモミール、セージ、タイム、コアリンダーの葉、タンポポの葉、カンゾウをブレンドしたものを配合しています。
- 原料・栄養補給成分
- フレッシュターキー 35%、スイートポテト35%、加水分解タラ10%、全卵 7%、ビートファイバー 4.307%、 リグノスルフォン酸塩 2.2%、ビール酵母 2.05%、ビタミン類2.05%、サーモンオイル0.6%、サンフラワーオイル0.6%、イヌリン 0.5%、ハーブブレンド(0.25%:パセリ、ローズマリー、イラクサ、カモミール、セージ、タイム、コリアンダーの葉、タンポポの葉、カンゾウ)、トコフェロール抽出物(酸化防止剤) 0.25%、グルコサミン0.098%、緑イ貝 0.05%、コンドロイチン硫酸 0.045%
- 成分分析値
-
成分名 数値 粗蛋白質 23% 粗脂肪 10% 粗繊維 2.8% 粗灰分 6.5% 水分 10% ビタミンA 15,000IU/kg ビタミンD3 15,00IU/kg 硫酸第一鉄一水和物 75mg/kg 酸化マンガン 49mg/kg 硫酸銅(Ⅱ)五水和物 4mg/kg 硫酸銅亜鉛一水和物 75mg/kg 無水ヨウ素酸カルシウム 1.7mg/kg 亜セレン酸ナトリウム 0.2mg/kg
- カロリー(100g当り)
- 362.9kcal
- 粒のサイズ
- 直径:およそ9~10mm
- 他フレーバーとの粒の比較写真
- 1日当りの給与量の目安
-
体重 運動量(少ない) 運動量(通常) 運動量(多い) 1~3kg 26~61g 30〜70g 34〜80g 3~5kg 61~87g 70〜100g 80〜114g 5~10kg 87~152g 100〜175g 114〜200g 10~15kg 157~191g 175〜220g 200〜251g 15~20kg 191~239g 220〜275g 251〜314g 20~25kg 239~284g 275〜330g 314〜376g 25~30kg 284~327g 330〜380g 376〜433g 30~35kg 327~370g 380〜430g 433〜490g 35~40kg 370~413g 430〜480g 490〜547g 40~45kg 413~452g 480〜525g 547〜599g 45~50kg 452~490g 525〜570g 599〜650g 50~55kg 490~525g 570〜610g 650〜695g 55~60kg 525~559g 610〜650g 695〜741g - 1日1~2回に分けて与えてください。
- 給与量は犬種、運動量、気温などにより多少異なります。
- 常に新鮮な飲み水をご用意ください。
- フードをトライバルに移行する際は、以下に従って与えてください。
(1〜3日目)
トライバルをトリーツとして与えます。最初は少なめで与え、3日間で徐々に量を増やしていきます。また、体重管理の必要な愛犬の場合、旧フードの給与量を減らしてください。
(4~6日目)
記載されている目安の給与量の半量を1回目に与え、2回目の食事は旧フードを与えてください。
(7日目)
完全にトライバルに切り替えてください。
※1日2回以上食事を与えている場合は、上記日数(4〜6日目)を増やしてください。
※消化不良を起こしやすい場合も同様に、移行期間を長くしてください。
【トライバル】フレッシュターキー 犬用ドライ
商品レビュー(最新5件)
mocha さん(2020/06/29 22:48 投稿)
- おすすめ度:
3kgのトイプードルですが、トライバルの大粒を噛み砕きながら美味しく食べてます!!便も以前試してきたフードでは硬すぎたり緩かったりで困ってましたが、トライバルに替えてからは健康的な便で安心しています\(^o^)/
- パートナー
- トイプードル(2歳・男の子)
レビューを書くとポイントがもらえます! 詳細はこちら
【ご購入はこちらから】
※価格は税込みです。ポイント進呈は会員様のみです。
-
400g
賞味期限2023年9月23日 以降
ポイント10倍¥1,375
-
2.5kg
賞味期限2023年11月29日
ポイント10倍¥6,600
送料無料 -
12kg <※出荷目安:ご注文より4~7営業日>
ポイント10倍¥27,500
送料無料