腸内環境に配慮、
米国で最先端のペットフード

Philosophy

ルーシーペットプロダクツのドッグフード・キャットフードは、
「腸内環境に配慮した設計で、愛犬愛猫の健やかな毎日をサポート」
することを哲学とした、ペットフード大国アメリカの最先端ペットフードです。

Gut Health

腸にやさしい素材を取り入れた設計

腸は、多くの臓器の中でも健康状態を大きく左右する臓器です。
腸の中には非常に多くの善玉菌や悪玉菌が住んでおり、 「悪玉菌を減らし、善玉菌が多い状態を維持する」ことで 腸はスムーズに働くようになると言われています。

イリノイ大学 動物栄養学 名誉教授
ジョージ・C・フェイヒー博士

「消化器系の健康こそが、犬猫の健康」

ルーシーペットフードの開発者、ジョージ・C・フェイヒー博士はヒトや動物の消化器官や腸の健康に関する第一人者です。 50年近くに渡る広範な研究成果により、彼はペット業界における真の専門家としての地位を確立しました。 たくさんの動物がいる農場で動物に対する情熱を育んだフェイヒー博士は、動物を健康に保つ方法を見つけたいと常に考えていました。 そしてその長期間に及ぶキャリアでの研究により、腸に着目したフード設計に磨きがかかりました。 彼の業績に感銘を受けた創業者のへリック氏は、より良い腸の健康の利点に基づいて構築された新しい最先端フォーミュラを世に送り出すため、博士との共同開発がスタートしたのです。

“腸へのやさしさ”を意識した日々の食選びに

ルーシーペットフードは、ペットの健康的なライフスタイルを考えて開発されたプレミアムフードです。 栄養バランスに配慮し、毎日の食事を通じて腸内環境の健康維持をサポートします。 最新の栄養学に基づいた配合で、愛犬・愛猫の健やかな生活を支えることを目指しています。
  • 毎日のスッキリ感
  • 元気な毎日を支援
  • めぐりの良い暮らし
  • 体内環境を整える
  • カロリーに配慮

Pre-biotics

腸壁の細菌や細胞にとって好ましい環境をサポートする 非消化性食品成分のことをプレバイオティクスと言います。
代表的なプレバイオティクスには チコリー根抽出物、イヌリン、オリゴフルクトース、フラクトオリゴ糖などがあり、 これらがたくさん腸に送り届けられることによって、胃腸管に生息する細菌(腸内フローラ)の 状態に配慮することが期待されています。

腸内フローラとは
腸内フローラは、愛犬・愛猫の健康に重要な役割を果たしています。 最新の研究では、単なる消化の補助だけでなく、以下のような広範な影響を及ぼすことが分かってきました:
  • ● 毎日のコンディションを保つサポート
  • ● 理想的な体型を目指した栄養設計
  • ● 毎日をイキイキと過ごすためのバランス
  • ● 健やかなライフスタイルに配慮
プレバイオティクスは、この腸内フローラに栄養を与え、 腸内の有益な細菌の増殖を促進することで、愛犬・愛猫の健康をサポートします。

プレバイオティクス と プロバイオティクス

プレバイオティクスと同じようなアプローチとして、腸内菌そのものを摂り入れる「プロバイオティクス」があります。

ルーシーペットプロダクツは、プロバイオティクスを採用していません。
なぜなら、プロバイオティクスは体内に入ってからの経過時間や体温・消化に耐えられないことを知っているからです。 温度、酸性度、時間の影響を受けないプレバイオティクスこそが犬猫の健康に重要な貢献要因となるのです。

独自技術により
腸内フローラを 効果的に増殖

実は、プレバイオティクスについても一般的にその多くは、腸に届く前に弱ってしまいます。 ルーシーペットプロダクツは、独自の技術「プレバイオティクス バランスファイバー(P.B.F.)」 によって複数のプレバイオティクスをブレンドしていますので、 胃での消化に耐え確実に腸内フローラに栄養を届けることができ、体内に届きやすい構造設計を工夫しました。


腸内環境が乱れると様々な消化器系の不調を引き起こす可能性があります。 P.B.F.による健康的な腸内環境の維持は、これらの改善に貢献します。

さらに、P.B.F.は大腸内で発酵し、短鎖脂肪酸(SCFA)を生成します。 この短鎖脂肪酸は、主に酢酸、プロピオン酸、酪酸の3種類で構成され、 それぞれが腸内や宿主の代謝において重要な役割を果たします。
健康な猫 健康な犬
P.B.F.の働き

「※短鎖脂肪酸(SCFA)については、学会・研究文献において、腸環境との関連が示唆されていますが、本製品は医薬品ではありません」

Safety

自社工場と専用ラボ。
徹底した製品検査体制

フードの原材料や製品として出荷する完成品には、厳格な基準が設けられています。 ルーシーペットプロダクツは自社工場と独自のペットフードセーフティラボを持っていますので、 製造フロー全般にわたって、何度も検査を行っています。

原材料の仕入れ

原材料の基準適合検査

ミキシング&ブレンディング

調理

調理前に再度原材料を検査

成型

完成

汚染物質・適合基準検査





上のように原材料の段階から製品ができあがるまで、継続的な検査が行われます。 これは自社工場と自社検査体制を持っているからこそできる強みです。 これによって、すべての犬や猫の元にいつでも新鮮で安心のフードが届けられます。

Voice

"ご飯の食いつきがよくなかった時に1つあげてみたところ、 目がキラキラとしていました。 味がとてもおいしいようです。 "

フレンチブルドッグ/1歳・女の子

"サイズは大きめですが、うすいので美味しそうに食べてくれます。"

柴犬/10歳・女の子

"このフードに変えてから半年以上経ちましたが、 なみだやけがすっかりよくなりました。"

チワワ/7歳・男の子

"うすいフードなので、小型犬の子でも食べやすいと思います。 "

マルチーズ/3歳・男の子

"大きさも丁度良く、においも好きなようで食い付きがすごくいいです。 "

ミックス猫/10歳・男の子

"美味しいらしく、残さずきれいに食べてくれました! お腹に優しくきれいな便がスッキリ出ます。安心してあげえられます。 "

ミックス猫/15歳・女の子

"においがかなり食欲をそそるようで、美味しそうに食べてくれます。 "

ミックス猫/13歳・女の子

Products

ドライフード

  • 全犬種・全年齢
  • 小粒あり

スーパーフード
ウルトラドッグ

『真の』スタンダード。どんなワンちゃんにも合うプレミアム総合栄養食です。

  • 全犬種・全年齢
  • 低カロリー

スーパーフード
ウルトラリデュースカロリー

粗脂肪の値を抑えつつ栄養バランスも十分、健康に気をつかうシニア犬や体重が気になる愛犬におすすめ。

  • 全犬種・全年齢
  • 小粒あり

チキン、ブラウンライス&パンプキン フォーミュラ

アメリカ産の天然チキンと栄養豊富な玄米を使用した、どんなワンちゃんにも合うスタンダードタイプです。

  • 全犬種・全年齢
  • 穀物不使用
  • 小粒あり
  • 低アレルギー

ダック、パンプキン&キヌア
フォーミュラ

良質なタンパク質で栄養成分が豊富なキヌアと、かぼちゃを使用した低アレルギーフードです。

  • 全犬種・全年齢
  • 穀物不使用
  • 小粒あり
  • 低アレルギー

サーモン、パンプキン&キヌア
フォーミュラ

オメガ3脂肪酸をが豊富な、アメリカ産の天然骨抜きサーモンを使用した低アレルギーフードです。

  • 全犬種・全年齢
  • 穀物不使用
  • 小粒あり
  • 低アレルギー

ベニソン&スウィートポテト
フォーミュラ

ベニソン肉のみを使用した低アレルギーフードです。

  • 全犬種・全年齢
  • 低アレルギー

ベジタリアン
フォーミュラ

肉類を一切使用使用、究極を低アレルギーフードです。

  • 全猫種・全年齢

チキン、ブラウンライス&パンプキン フォーミュラ

栄養豊富なブランや胚芽の層を残した全粒穀物である玄米と、アメリカ産の天然チキンを使用しています。

  • 全猫種・全年齢
  • 穀物不使用

サーモン、パンプキン&キヌア
フォーミュラ

天然アラスカ産の骨抜きサーモンと、オメガ3脂肪酸を豊富に含むサーモンオイルで健康な皮膚と毛並みを保ちます。

  • 全猫種・全年齢

スーパーフード
ウルトラキャット

『真の』スタンダード。どんな猫ちゃんにも合うプレミアム総合栄養食です。

  • 全猫種・全年齢
  • 低カロリー

スーパーフード
ウルトラリデュースカロリー

粗脂肪の値を抑えつつ栄養バランスも十分、健康に気をつかうシニア猫や体重が気になる愛猫におすすめ。

ウェットフード

トリーツ

その他の商品

About

ルーシーペットプロダクツは、ナチュラルバランス社の創業者であるジョイ・へリック氏が、 その前身である動物慈善団体「ルーシーペット財団」を基礎とし、2015年に設立しました。

へリック氏は、「腸の健康から犬と猫の高度な栄養技術を市場にもたらす」ことを信念に、常にペットフード業界の最前線に立っています。

フードの安全へのこだわりについても一切妥協せず、専用のテストラボでは日々、厳しい安全基準ををクリアするため製品の改良や改善が続けられています。

最近では、70年以上の歴史を持つフードメーカー「ブリーダーズチョイス」のフード生産施設を2020年に買収し、生産体制がさらに強化されました。


Lucy Pet Products inc.
最高経営責任者・共同経営者
ジョイ・へリック氏



Movies



ボランティア活動

ルーシーペット財団では、満足にペットに医療を受けさせることができない低所得世帯を中心に無償での避妊・去勢手術、ワクチン等のボランティア活動を行っています。

ジョイ・へリック氏は常にペットの健康を念頭に置き、オーナーとの幸せな生活を願ってやみません。

これらの取り組みが注目され、全米ネットFOXニュースへの出演など多くのペット愛好家からの支持を集めています。


メジャーリーグ

日本でも有名な大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースで、ペットと観戦ができるイベントを主催しています。

ルーシーの取り組みが評価され、他のブランドでは出来ないようなイベントを球団からも許可されています。

Dealer Application

ルーシーペットを販売いただける店舗様を募集しております。
ルーシーの理念にご賛同いただける方は
下記フォームにご入力ください。

*は必須項目です。



 -  -
×
まずはお試し!
送料無料
サンプルセット