アニモンダ
糖尿ケア 猫用ドライ
【糖尿ケア用食事療法食】

【食事療法食/成猫用】
糖の供給量に配慮した
糖尿病の猫のための療法食
インテグラプロテクトは、愛猫の健康を効果的にサポートする、病気の症状別に合わせたオールインワン・フードです。
「糖尿ケア」は、糖尿病を患うネコのため特別に開発された療法食です。
食物摂取後できるだけ血糖値を一定に維持するためには、タンパク質が高く炭水化物が少ないフードでなければなりません。
そのためタンパク質が特に豊富に設計されています。また同時にグルテンフリーのフードです。
病気にかかっている間の必要な栄養分をカバーし、病気のときでもおいしく食べられて、消化しやすく作られています。
- 【アニモンダ】インテグラプロテクトシリーズ
-
個々の臓器の病気は獣医によって診断され、獣医はその後、適応する処置を開始します。 薬での治療に加え、多くの病気の治療には適切な食事療法が不可欠です。早期治療がなされるようにはなりましたが今日では ネコちゃんの寿命は長くなっていますので、病気のネコちゃんの数は増えています。また同じネコちゃんが複数の病気を同時に患うケースがここ数年 増えてきました。このような場合、両方の病気に同時に対処できる食事を与える必要があります。
インテグラプロテクトシリーズはこのようなケースをターゲットにしています。このシリーズは同時に 2つの病気に対処することが出来るネコちゃんのための食事を提供しています。このシリーズのフードは両方の病気に同時に対処できるよう、 特定の栄養素を考慮し、これまでの療法食のレシピを改善して作られています。
高い受容生はこのシリーズでも失われていません。多くの病気は残念なことに食欲不振と同時に起こります。 インテグラプロテクトシリーズはおいしい食事のままです。病気に苦しんでいる間、ネコちゃんの生活の質は維持できれば良いというのではなく、 むしろ改善させてあげるべきです。ネコちゃんの好みは複雑ですので、インテグラプロテクトシリーズは食の選択肢を増やすためドライフードとウェットフードを提供しています。
- 糖尿病について
-
エネルギー源であるブドウ糖を肝臓や筋肉に取り込ませることで血糖値を下げる役割があるインスリン。
このインスリンが作られなくなったり、効きが悪くなったりすることで高血糖となり、色んな臓器に障害が起こります。また、糖が吸収されにくくなるため、食欲旺盛にもかかわらず痩せていくことがあります。
【この病気を患っているネコちゃんは、以下の症状を示します】
- 血中グルコースを緩やかにする愛猫の糖尿ケア
-
インテグラプロテクト 糖尿ケアは病状中の栄養補給に適しています。 食物摂取後できるだけ血糖値を一定に維持するためには、タンパク質が高く炭水化物が少ないフードを選ぶ必要があります。
糖尿ケアフードは、たんぱく質含有量が高く炭水化物の供給を最低限に抑え、フード摂取後の血中グルコース(ブドウ糖)の増加を緩やかにするよう設計されています。 そのため、血糖値をコントロールしやすく、糖尿ケアをお考えの飼い主さんにもおすすめです。
- 原材料
- 鳥タンパク(乾燥)、コーン、コーングルテン、獣脂ミール、ライス、鳥レバー、ビートパルプ、鳥脂肪、牛脂、サーモンオイル、オート麦繊維、塩化カリウム、緑イガイ(乾燥)
- 1日の給与量の目安
-
体重 給与量 3kg 40~50 4kg 50~60 5kg 55~70
- 成分分析値(100g当り)
-
成分名 数値 タンパク質 40% 脂肪 15% 粗繊維 2% 粗灰分 6% 水分 6% スターチ 24% 糖分 2%
- 添加物(1kg当り)
-
成分名 数値 3a672a(ビタミンA) 15000IU 3a671(ビタミンD3) 1200IU 3b405(硫酸銅) 4.6mg 3b603(酸化亜鉛) 60mg 3b502(酸化マンガン) 6mg 3b202(ヨウ化カルシウム) 1.6mg 3a910(L-カルニチン) 500mg 3a370(タウリン) 1000mg
- 100g当りカロリー
- 403kcal
- 原産国
- オーストリア
【賞味期限に関しまして】
こちらの商品は、輸入元から当店に入荷の際に賞味期限が前後する場合がまれにございます。
(原産国オーストリアから日本に輸入される際、どうしても賞味期限が2つ以上混在することに起因致します)
そのためお客様にお届けする商品につきましても、前回ご購入より賞味期限が前後することがございます。
あらかじめ、ご了承くださいませ。
【ご購入はこちらから】
※価格は税込みです。ポイント進呈は会員様のみです。
-
300g
賞味期限2024年3月13日
ポイント5倍¥1,320